PLA フィラメント の選び方( FDM 3Dプリンター )
ご挨拶
こんにちは、この度は WHITEFLAG 3D公式ブログへお越しいただきありがとうございます。
本日のテーマはずばり、WHITEFLAG 3Dがおすすめする FDM向けPLAフィラメントです。今回は読者の皆様にお試しいただきやすいよう、比較的お手頃なフィラメントをメインに取り上げます、ぜひ手に取ってプリントしてみて下さい。
フィラメントを選ぶコツ
Amazon や ヤフーショッピング 等で" PLA フィラメント "等と検索すると、非常に多くのフィラメントを見つけることができます。有象無象の中からどうやって良いフィラメントを見つければ良いのでしょうか?答えは簡単です。製品安全データシート(SDS)やテクニカルデータシート(TDS)が公開されているフィラメントを選びましょう。
なぜ製品安全データシート(SDS)やテクニカルデータシート(TDS)が公開されていると良いフィラメントと言えるのか。難しい言葉ですので、興味のない方は読み飛ばしていただいても大丈夫です。名前だけでも覚えていっていただければ幸いです。
製品安全データシート(SDS)
製品安全データシート(SDS)は、その名の通りそのフィラメントを安全に取り扱うために必要な情報が記載された書類であり、"メーカーがフィラメントの成分等に自信をもって"公開している書類であると言えます。RHoSに関する書類等とも同類と言えますが、この書類を公開できる、ということはフィラメントの品質が一定水準以上であるという宣言とも言えるでしょう。
このことより、製品安全データシート(SDS)が公開されているフィラメントは一定の品質を持つと言えます。
テクニカルデータシート(TDS)
テクニカルデータシート(TDS)はその名の通り、フィラメントの物性や、プリント推奨温度等をまとめた技術資料です。本技術資料を公開することで、ユーザーは間違いのない情報をもって新しいフィラメントを使用でき、失敗の可能性が減らせるほか、フィラメントの物理的特性を知ることができます。
例えば、Polymakerのフィラメント等では引張試験、衝撃試験等のデータを公開しています。それだけメーカーがフィラメントに対し真剣であり、ユーザーに価値ある情報を提供しようという姿勢であると言えます。
このような情報を提供しているメーカーのフィラメントは信頼できるフィラメントと言えるでしょう。
おすすめフィラメント(PLA)
Polymaker Polyterra PLA
ポリメーカー のPolyterra PLAは低価格なフィラメントながら安全データシート、テクニカルデータシート、RoHS規制物質不使用証明書の提供がある希少なフィラメントです。
プリント品はマットな仕上がりとなり、積層跡が比較的目立ちにくく、豊富なカラーバリエーションもあり、様々な用途にぴったりのフィラメントです。また、フィラメントを巻いているスプールが紙製の為、処分が楽であることもおすすめのポイントです。
eSUN PLA+
eSUN のPLA+は光沢のある出力品をプリントしたい場合におすすめなフィラメントです。
Polyterra PLAにはないビビットな赤等の原色系が選べることや、セール時でなくても2700円程度で購入できる高い経済性が魅力のフィラメントです。
おすすめしないフィラメント(PLA)
Creality Ender PLA
Creality Ender PLAはCreality 3Dから販売されているフィラメントであり、3Dプリンターメーカーのフィラメント、いわば純正であるため一見安心して使用できそうに見えます。
ですが、実際に数十ロール使用してみたところ、ノズルのつまりやロットによる印刷品質の差等があり、おすすめできないフィラメントとなります。
価格は2200円程度と安いですが、プリント失敗等で結果的に高くなることが予想されます。安物買いのなんとやらです。
このようにメーカー純正だからと言って盲目的に信用できないところが安価な3Dプリンターの恐ろしい点です。
まとめ
PLAフィラメントにおいて、WHITEFLAG 3Dは Polymaker Polyterra PLA、eSUN PLA+をおすすめします。
この2つはこれまで使用してきた中でフィラメントが原因のトラブルは起きておらず、品質も安定しています。
ぜひ皆様はフィラメントの品質に悩まされることなく、快適な3Dプリンタライフをお送りください。